KAIUN KOGYOへようこそ
有限会社開運興業【 KAIUN KOGYO 】は岩手県盛岡市・滝沢市・紫波町・矢巾町・雫石町をエリアに一般廃棄物・ごみ・産業廃棄物・医療廃棄物・資源リサイクルの収集・運搬・処分を行っている会社です。
![リチウムイオン電池に起因する発火火災](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2023/03/Li_poster_A_2.png)
皆様へのお願い
リチウムイオン電池等が原因による発火・火災事故が全国で発生しております。これによって、各市町村等の施設が稼働できなくなり廃棄物の処理に大きな支障をきたすことが想定されます。一般廃棄物に関わらず産業廃棄物でも同様ですので適切な分別と排出をお願いいたします。
盛岡市からも注意喚起情報が発表されていますので今一度ご確認をお願いいたします。
read more(盛岡市リチウムイオン電池の発煙・発火について)
家電量販店等の一般社団法人JBRC回収協力店へは、「破損電池」「水濡れ」や「膨張した電池」「外装のないラミネートタイプの電池等」は回収対象外ですので絶対入れないで下さい。処分方法は各市町村等にお問い合わせ下さい。
![開運興業ミニカー](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2021/06/garbage-truck_by-kaiunkogyo-e1624367330848-1024x704.jpeg)
一般廃棄物処理業許可更新
市町並びに行政組合の一般廃棄物処理業許可が順次更新されます。有効期間が令和6年4月1日から令和8年3月31日までとなります。read more
![紙管](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2020/05/roll-1239214_downsize.jpg)
古紙リサイクル|盛岡市事業系古紙類の搬入規制開始
令和2年4月1日より事業系可燃ごみに資源化可能な古紙類の混入を防止し新たに規制を設けて、事業系一般廃棄物の減量目標を達成するために受け入れ基準を整備し、排出事業者の皆様並びに許可業者に協力を求めるものです。read more
電子キャッシュレス決済
![ペイペイロゴ背景画像](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2021/03/paypay_1_cmyk-1-1024x374.jpg)
![モリオペイロゴ](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2021/04/morio_pay_logo-1024x514.jpg)
![dポイント訴求サービス表記](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2021/09/dbarai_site_dpoint_service_appeal2.png)
![メルカリロゴ_1](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2021/09/merpay_service_logo_horizontal_rgb-1024x536.png)
ご挨拶・会社概要・所属団体・アクセス・事業内容をご紹介しています。
一般廃棄物・産業廃棄物・医療廃棄物・資源リサイクル・遺品整理をご紹介しています。
メールでのお問い合わせフォームを準備しております。お気軽にお問い合わせご相談下さい。
主な保有車両
![クレーン車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/crane_1_390200.png)
![クレーン車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/crane_1_390200.png)
・高度な安全警報装置を装備
・人間工学を考慮した高感度ラジコン搭載
・低騒音型アルミ製垂直リフトの荷役装置
![脱着コンテナ車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/roll-off-truck1_390200.png)
![脱着コンテナ車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/roll-off-truck1_390200.png)
・荷台が降ろせるので積込作業が飛躍的に向上
・盛岡では排雪作業にも活用
・産廃業者以外でも幅広く対応できる設備
![深ダンプ車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2021/02/fukadannpu_downsize.jpg)
![深ダンプ車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2021/02/fukadannpu_downsize.jpg)
・主に比重が小さい軽量物が対象
・雪道でドライバーに安心・安全な4WD駆動
・一般廃棄物から産業廃棄物まで全て対応
![計量システム搭載塵芥車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/newzinkaisya_2_390200.png)
![計量システム搭載塵芥車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/newzinkaisya_2_390200.png)
・荷台の下部にピン型ロードセル装備
・小型・軽量・省スペースで重量計測
・視認性向上の目的でリヤコーナーガード改良
![計量システム分別箱付塵芥車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/zinkaisya2.png)
![計量システム分別箱付塵芥車](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/zinkaisya2.png)
・キャブ後方にオリジナル分別箱を装備
・資源物の分別回収に完全対応
・シャシ対応計量管理システム搭載
![アルミバン](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/arumiban_390200.png)
![アルミバン](https://kaiunkogyo.com/wp-content/uploads/2019/11/arumiban_390200.png)
・アルミ製の箱型荷台で飛散防止に効果
・袋や容器等の荷姿を得意とし荷崩れ防止
・容積重視では他車両を圧倒